春の訪れ!ホタルイカ
2024.02.19

今年初のホタルイカ。何時の年より成長が速いような感じがします。まだ値段が高いけど今年も逢えて嬉しいです。どんどん富山湾に来てください。
2024.02.19

今年初のホタルイカ。何時の年より成長が速いような感じがします。まだ値段が高いけど今年も逢えて嬉しいです。どんどん富山湾に来てください。
2023.10.28

本当にあなたはヒラメですか❓左目をしてるのに
何千匹の中に現れるかもしれない珍しいヒラメが富山湾の魚津港に水揚げされたヒラメを何千人に一人の変わり者が仕入れました。味は変わらないけどヒラメです。ありがとうございます。感謝です。
2023.10.28



2023.10.28


迷って富山湾にやって来たカツオ。太平洋のカツオも良いと思うのですが日本海に来て迷いに迷って魚津港にやって来たカツオが僕は日本一だと思います。
2023.09.11



今年初魚津港で水揚げされた紅カニです。初回にしては形も大きく、身もガッチリ入った良い紅カニです。やっぱり初物は美味しくてたまりませんよ。😀待ちに待ったこの季節がやって来ました。是非とも魚津の紅カニを味わって頂きたいです。ありがとうございます。
2023.03.26

25年ぶりに経田藤吉水産定置網に100kg台の本マグロが5匹と20kg台と網に入りました。ほんと珍しくてすごい事で市場は賑わいました。1番大きかった最高だと思うマグロを買いました。色も良く脂もあって最高です。有り難い事に速完売しました。本当感謝します。ありがとうございます。絶好調です。幸せです。
2023.03.26


今日は富山湾にホタルイカが戻ってきました。久しぶりに各港で水揚げがありました。やっと富山県らしさが出てきた感じがする朝のセリでした。やっぱちょっと遅いけどホタルイカは最高です。
2023.03.08

今年は名物ホタルイカが富山湾にやって来ません。魚津港では無い日ばかり、初日に滑川港では過去最小量59匹でした。まだ始まったばかり大丈夫やってくる。お待ちしてます早く来てね~。
2023.03.08

今年は大漁のメジマグロ、マグロが湾内で水揚げされています。イワシ、サバも大漁です。そのかわりに富山名物ホタルイカの水揚げがほとんどありません。1尾300円位まで高騰するくらいの不漁です。
2023.02.10

魚津市経田マチの藤吉水産の定置網で獲れた10kgのクエです。家の子達みたいにコロコロでキトキトです。メジマグロもサバ、イワシ、カワハギも(その他全部)扱いも良く最高の漁師(藤吉水産)からの贈り物だと思い日々仕入てます。脂ものって最高です。いつもありがとうございます。感謝してます。