ヤマレイblog

やっと来た!ホタルイカ😀

2023.03.26

ホタルイカ!

今日は富山湾にホタルイカが戻ってきました。久しぶりに各港で水揚げがありました。やっと富山県らしさが出てきた感じがする朝のセリでした。やっぱちょっと遅いけどホタルイカは最高です。

富山のホタルイカは!

2023.03.08

活ホタルイカ

今年は名物ホタルイカが富山湾にやって来ません。魚津港では無い日ばかり、初日に滑川港では過去最小量59匹でした。まだ始まったばかり大丈夫やってくる。お待ちしてます早く来てね~。

今年は大漁です。

2023.03.08

マグロ

今年は大漁のメジマグロ、マグロが湾内で水揚げされています。イワシ、サバも大漁です。そのかわりに富山名物ホタルイカの水揚げがほとんどありません。1尾300円位まで高騰するくらいの不漁です。

デカっ!立派です。

2023.02.10

10.5kgです。

魚津市経田マチの藤吉水産の定置網で獲れた10kgのクエです。家の子達みたいにコロコロでキトキトです。メジマグロもサバ、イワシ、カワハギも(その他全部)扱いも良く最高の漁師(藤吉水産)からの贈り物だと思い日々仕入てます。脂ものって最高です。いつもありがとうございます。感謝してます。

またもマグロ!

2023.02.06

23.5kg

今日もマグロを買いました。前回とは違ってまったりとした色の良いマグロです。どちらかと言えば脂もありますがキトキト過ぎる身が前回より際立ちます。こんなマグロを買えて幸せです。メシマグロ、マグロかなり獲れてます。今が旬を頂きましょう。

見て下さい。この脂!

2023.02.01

メジマグロ22kg
美味そうです。

捌いたら中は色の綺麗な赤く輝く美味しそうな身が現れました。久々に見た身質の良い脂ののったメジマグロ(22kg)です。なんとも言えないここ最近で一番の酸味の効いた赤身と口の中でフワッととろけるしつこくなく、かつしっかりとした脂ののったトロ!

このメジマグロに感謝します。ありがとうございます。

今が旬!メジマグロ

2023.01.31

メジマグロ

地元藤吉水産定置網に入って魚津おさかなランド(市場名)でセリ落とした今年最高のメジマグロです。惚れ惚れする様なコロコロした脂ののったメジマグロです。自分で言うのもなんですがたまらんです。

腹厚い

ありがとう。経田

2023.01.29

寺口さんです。

富山県を守る男はこの男です。力をかしてください。お願いします。そして魚津、経田全部を発展していきましょう。

地元(経田)最高!

2023.01.29

ありがとうございますm(_ _)m。

感謝します。

これからもよろしくお願いします。

寺口しかありません。頼りになります。最高です。よろしくお願いします。感謝します。そして経田最高です。

2023年の始まり❗今年もよろしくお願いします。

2023.01.01

昨年は何かといろいろお世話になりました。大変感謝しております。今年もまた努力していきたいと思いますのでよろしくお願いします。皆様と共に活気あふれる一年で行きましょう。ありがとうございます。

感謝します。そして絶好調です。❗😀😀😀😀😀😀

1 2 3 4 5 10

カテゴリー

© 2020 Yamasa Reizou.

TOP