やって来た!魚津港に迷いカツオ。
2022.10.18

今年初の迷いカツオが魚津港にやって来ました。早速仕入てきました。まるまる太った6.7kgもある迷いカツオです。太平洋のカツオも良いのですが、なんと言ってもやっぱり日本海の富山県魚津港で水揚げされたカツオが一番!どんなお魚も一番いいと思って仕入れて販売させて頂いています。どうぞよろしくお願いします。あたりまえですけど最高に美味しいです。ありがとうございました。感謝です。
2022.10.18

今年初の迷いカツオが魚津港にやって来ました。早速仕入てきました。まるまる太った6.7kgもある迷いカツオです。太平洋のカツオも良いのですが、なんと言ってもやっぱり日本海の富山県魚津港で水揚げされたカツオが一番!どんなお魚も一番いいと思って仕入れて販売させて頂いています。どうぞよろしくお願いします。あたりまえですけど最高に美味しいです。ありがとうございました。感謝です。
2022.09.12


今年もこの季節がやってきました。魚津の紅ズワイガニの初セリです。色、大きさ、身の質、量的にもまずまずで良い感じです。(9月10日)こんなご時世ですが初物紅ズワイガニを食べてみませんか。味はあたりまえですがめちゃめちゃ美味しいです。最高〜です。
いつもありがとうございます。絶好調です。感謝しております。
2022.07.08



毎日毎日すごい暑い日が続きますが、某経田の五本の指に入るイロ男(Aoちゃん)が7月6日の朝一90kgくらいのマグロを2時間ほど格闘の末一人で釣り揚げて来ました。本人と同じく男好きなせいか雄のマグロでした。今のマグロにすれば薄いですが脂があり色目は素晴らしい赤色で水っぽくない良いマグロです。こんなマグロを見るのは久々です。何日か熟成させてから頂きます。美味しそうなので楽しみです。
2022.05.23


今年一番最高で大きいノドグロを仕入ました。なんと言っても綺麗でマルマル太った代物です。マジ美味しそうです。お寿司屋さんに嫁入りします。このノドグロを食べたお客様は幸せだと思います。出逢えた喜びに感謝します。今日も絶好調です。よろしくお願いします。ありがとうございます。
2022.05.18

今年も産卵間近で富山湾に鯛がやって来ました。只今大漁でお値段的にもお手頃なので一度是非食べて頂ければ幸いです。本当マジ美味しいですよ。幸せになり鯛方は急ぎましょう。😀 そんな感じでよろしくお願いします。感謝します。絶好調です。ありがとうございます。
2022.05.18

まだ寒い五月ですが今日は満月の時。
何日か後には真夏日になるらしいです。ホタルイカ、アジ、サバ、フクラギ、大漁です。やっぱり魚がいっぱいあると最高です。今日も元気で絶好調!よろしくお願いします。
2022.03.02


今年初の魚津港で水揚げされたホタルイカです。待ちに待っていた春の到来!今年も豊漁でありますようにと願いながら今日6kgを仕入ました。これからどんどん美味しくなるので早めに試食して旬を味わいましょう。😀😀😀😀😀😀😀
2022.02.08

とらふぐ
今年初めてのトラフグです。なんか季節が少し外れている感じがします。すごく寒かったり例年ある魚(カワハギ)の漁獲が少しとかホタルイカを見かけなかったりするのでそんな気がします。逆にトラフグが来たの春が近いのかも
2022.01.06


2022年今年もよろしくお願いします。元旦は雲っていましたが2日は良い天気で初日の出も見れた絶好調の年の始まりです。感謝を忘れずに、ポジティブ思考で進んでいきます。ありがとうございます。😀
2021.11.29

やっぱり冬になるとカニですよね〜。富山県は紅ズワイガニが有名ですけど、負けじとズワイガニも素晴らしいです。すいません。富山湾の魚は何から何まで素晴らしいです。そして富山の海から山の物までその他なんでも富山県最高だと思っています。話を戻すと、カニ刺し、茹でカニ、焼き蟹、わっぱ飯、カニ鍋、甲羅で骨酒、カニみそ、などいろんな食べ方があります想像するとヨダレが出てしまうのでご褒美で食べることにします。みなさんも良ければ是非食べてみてください。すごく美味しいです。