ヤマレイblog

ホタルイカの沖漬け

2021.03.17

ホタルイカ沖漬け
活ホタルイカ

活ホタルイカで沖漬けを作りました。いい感じで出来上がりましたので、よかったら一度は食べて欲しい旬の1品です。ご要望があれば連絡お待ちしておりますのでよろしくお願いします。

うんまいちゃ〜😀

ホタルイカ! 今年初

2021.03.03

解禁しました。ホタルイカだよ! また今年も富山湾へようこそいらっしゃいました。なんかまだ寒いのですが春はもうそこまで来てる感じがします。今年も沢山上がればいいのですがこれからが楽しみです。美味しい富山県産のホタルイカをいっぱい食べて欲しいです。

春の足音

2021.02.25

久々に見た素晴らしいマグロ

吉原定置にまたも、マグロがやって来ました。コロコロした脂のノッたすごい良いマグロです。もう少しで春の訪れの予感がします。このマグロは食べて欲しい品なので是非とも

極太、黒光り!

2021.02.14

男は黙って魚津産の極太、黒光り特大穴子を仕入てみました。ギンギンでいきりたつ脂のノッたこの穴子!焼いたらトロトロ、フワフワこの時期一番の最高食材一生のうち一度は食べなくてはいけない穴子だと思います。

春はもうそこまで

2021.02.04

ヤナギ、オニカサゴ、ホウボウ

だんだん春の魚たちがやって来た!

自然は不思議といろいろメッセージを送ってくれます。そんなんを少し感じる事が出来るようになった気がする。なんか幸せでありがたい。今日もおじさん絶好調

よろしくお願いします。😀

恵方巻だよ!

2021.02.03

穴子と本マグロ

1897(明治30)年以来124年ぶりに2月2日の節分の日やま幸さんのマグロで作った恵方巻だよ。見た目はもう少しの努力ですが、味の方は最高です。

我ながらうんまいちゃ〜🤭

本マグロ(やま幸)

2021.02.02

196kg

今年初めて、やま幸さんから天然本マグロ196kg物を買いました。脂ののりも良く、さすがやま幸さんのマグロです。富山県でも食べれますので良ければご連絡を

お魚セットだよ

2021.01.30

いろいろの魚種

まだまだ雪も降って寒いのですが、ヤナギ、カサゴと漁が出てきたので、だんだんと少しずつ春の訪れをお魚さん達が知らせてくれています。春になる頃は陽気も良くなり、コロナも収まれば嬉しいな。

巨大なヒラメ!

2021.01.27

10kg超えの超大物が入善吉原定置網に入ってきました。まぁ〜コロコロしたヒラメです。下の黒のボールペンをみて大きさを想像してください。

やま幸(豊洲市場)!

2021.01.26

いい男だね〜

18歳から7年半お世話になった、あの有名なマグロ問屋やま幸さんから年賀状が今年もきました。先代の幸雄社長に育てられ、幸隆社長に鍛えていただき、みなさんに助けてもらいながら築地で仕事させてもらっていたのが、懐かしいです。こないだ偶然テレビに社長の姿を見た時、コロナに負けず元気で明るく一生懸命仕事やれよと言われた感じがした。

やりますよ!ツイてる!絶好調ですから!

1 5 6 7 8 9 10

カテゴリー

© 2020 Yamasa Reizou.

TOP